2021年11月30日火曜日

KUGEI EXPO 出展してました

報告が遅くなりました。

愛知県常滑市であった、KUGEI EXPOに

monosashi-projectと

岡崎石工品伝統工芸士会で

出展していました。

monosashi-projctの出展の様子です。

色んな商品が有ります。

沢山のご来場、ありがとうございます。

2021年11月17日水曜日

写真

いつも、現場仕事を手伝ってもらっている

仲間から、自分が加工をしている

写真をもらいました。

なかなか上手く撮れています。

事務所に飾っておきます。

2021年10月28日木曜日

御嶽黒光石を切削する

いつもは岡崎の石(宇寿石)を

切削してますが、先日仕入れた

御嶽黒光石を切削しました。

石自体が黒いので、出る泥も

黒いです(当たり前ですね)

花崗岩用でも、普通に切削出来ました。

2021年10月20日水曜日

すくいで穴掘り

長い柱石の上部に電気の配線が組める

穴を削岩機で掘りました。

前から見るとこんな感じ

普通は上から下に向かって掘るのですが、

横に向かって掘るので、なかなか難しく

掘るのに時間がかかりました。

2021年9月30日木曜日

宇寿石の矢割

拝石を求めて、宇寿石の採石場に

行きました。

思った形の石が有りましたが、

長さが長かったので、矢で割って

もらいました

元の石です。

チッパー出や穴を彫ります。

矢穴はこんな感じです。

矢を差し込んで、げんのうで矢を

たたいて見事に割ってくれました。

早速、工場に持って帰って加工します。

山石屋さんには、いつも迅速な対応

ありがとうございます。

2021年9月24日金曜日

御嶽黒光石を求めて。

ちょっと変わったことをやろうと思い、

長野県木曽町の田中石材店さんの所に

行って来ました。

御嶽黒光石の採掘・加工をしている

石屋さんです。

たくさん、石は有りましたが石の特質状、

キズやサビ等があり、記念碑や墓石になる

物は限られてきます。

仕入れたい石があり、下道で4時間かけて

来たかいがありました。

田中さんありがとうございます。

また下道で4時間かけて帰ります。

ちなみに、御嶽山の参道ということも

あり、周りは御嶽教の石碑が

たくさん有りました。

2021年9月17日金曜日

菊鉢製作中

水鉢としては久しぶりに、造ってます。

溝をたくさん入れるところがあるので、

突きすぎ無いように慎重に

作業しています。

2021年9月6日月曜日

切削したら、、、

先日仕入れた原石を切削したら、、、

赤線の間がキズ筋です。

片割れは

奥に入っているようです。

結構逃がして切削したつもりですが、

新しい石と交換です。

2021年8月12日木曜日

原石、仕入れました。

灯篭と水鉢を造るために、

宇寿石を仕入れました。

盆休み中に切削

2021年7月31日土曜日

切削機、ダイヤ刃交換

いつも石を切削している機械の刃が

磨り減ってきたので交換します。
ダイヤ刃は、40インチ 重さは約25キロ

一人で交換はとても大変でした。

これで石をきれいに、切削出来ます。

2021年7月16日金曜日

ビシャン打ち

磨いた石の階段に、滑り止め用の

ビシャンを打つ加工をしました。

磨きの面にいきなりビシャンを打つと、

小さな打ち残し部分が光るので

少し表面を擦り、打ちました。

色んな加工が出来ますので、

是非お声かけ下さい。

2021年7月12日月曜日

天気の急変

今日は朝から晴れて、

梅雨明けしたかと思うくらいの青空

と思った矢先、14時間位から空が曇りだし

いきなり雨と雷が

近くに雷が落ちたりとすごい瞬間でした。

2時間程で雨は止み、

普通の16時に戻りました。

2021年7月7日水曜日

材料探し

お客様の以来を受けて、うちにはない石を

探しに沢山庭石を持っている造園屋さんに

目的地は違いますが、古い灯篭や

庭も見せて頂きました。

庭石や庭木の話など、色んな話が聞けて

とても勉強になりました。

探していた石もあり、良い一日になりました。

2021年7月1日木曜日

エアー工具の刃ビシャン

いつも石の加工に使っている、

刃ビシャンを紹介します。

先が三つに別れていて、石の表面を

削る道具です。

分かりにくいですが、平らな面を削り

通常のビシャンが打てない縁を削り、

ビシャン面にします。

刃を磨ぐ砥石もかわってます。

先端がVの字になっていて、溝を磨いでくれます。

加工には、無くてはならない道具です。

2021年6月15日火曜日

電気線の穴明

お客様からのご依頼で、

既存灯篭に電気の線の穴明をしました。

先端に工業用ダイヤモンドの付いた

ホルソーで、掘りました。

ハンマードリルと違い、振動がなく

弱い石でも安全に掘れます。

あとは、受部分と火袋にも同じように

掘り、完成です。

これで灯篭に、灯りが灯せるようになります。

2021年6月9日水曜日

粘土石の切削

工場で石を切削していると、

お客様が来店してくれました。

「この石を切削出来ますか?」

見てみると、花崗岩ではなさそうでしたが

試しに切削でもと思い、切削

無事に切削が出来、切削面を砥石加工

色々と試さして頂きました。

お客様は陶器を作っているかたで

石は粘土石で、豊橋市から採れるとのこと

身近にまだ、知らない石が採れる所が

有るのかと知りました。

これからも、色んな石を

試していきたいです。

2021年6月2日水曜日

すくいで切削

いつもは縦(上下)切削機の機械を

90°回転させて、横から切削しました。

本体のサブアームが伸びて20センチ位に

横に切削してくれます。

なかなか他の加工石屋さんでは見られない

切削風景です。

2021年6月1日火曜日

はめ込み加工

いままでは現場仕事や手伝いが多く、

これはこれで楽しく仕事をしていました。

今日は、工場で加工仕事です。

写真は灯篭の笠の裏側の、彫り込みです。

火袋の上部かはまり込み、ずれが防げて

耐震にもなります。

細かい作業が多いですが、

やっぱり加工も楽しいです。

2021年5月6日木曜日

六角雪見型灯篭

今まで造って、工場の中に置いてあった

雪見型灯篭を展示場に建てました。

大きさは2.5尺で、石は宇寿石です。

耐震用で接合部には、アンカーピンが入り

倒れにくい構造になっています。

2021年4月28日水曜日

匠のゴミくじプロジェクト

道の駅藤川宿に設置してあるガチャ

[匠のごみくじ]に入れる素材を

カプセルに詰めました。
石とおみくじが入っています。

自社のは石ですが、他の方がたは

木や生地などがあります。

ゴールデンウィーク前には、今回の商品が

ガチャガチャに入る予定です。

2021年4月14日水曜日

HIBI&積み石灯篭、展示

ミライおかざき匠プロジェクトで製作した

HIBI&積み石灯篭が、

岡崎市役所に展示されます。
場所は岡崎市役所西庁舎B1 

西側の商工労政課の前です。

商工労政課のご厚意です。
石彫の戸松さんと一緒にです。

期間は、約1ヶ月の間です。

岡崎市役所にお立ち寄りの際は、

是非見に来て下さい。

2021年4月11日日曜日

間知石の組み直し

前回からの続きで、解体した境に

間知石を積み直しをしました。

左側にあったものを寄せて、

角間知を造り直しました。

中腰の連続で、腰が痛かったです😅

2021年4月4日日曜日

重機にも乗れます。

今回は、お墓の解体をしています。

重機を使って間知石を外していきます。

ちゃんと、車両系建設機械(整地)の修了証有ります。

裏に石の端材やコンクリートでがっちり

固まっていてなかなか外れず、ハツリ機も

使い外しました。

はじめは重機なしでやろうとしましたが、

やっぱり重機があって良かったです。

2021年3月31日水曜日

豆矢で石割

割り肌が穴明跡が少なく、

きれいな側面を出したくて

今回は豆矢を使って割ってみました。

チッパーを使い方左の2本の先端刃で

矢穴を掘り、豆矢を挿しました。

玄能(げんのう)で豆矢を叩き、

上手く割れてくれました。

割り肌はこんな感じです。

矢穴跡が浅いです。

ちなみに、プロの矢穴跡はこんな感じです。

矢穴は細く深く掘るのが、上手くきれいに

割れるそうです。

2021年3月27日土曜日

息子がパンを

息子の行きつけ?のSalt(ソルト)で

チョコパンを買ってきてくれました。
ベーカリーだけあってパンは美味しく、

チョコとクリーム、ナッツの相性も良く

色んな意味で幸せな感じになりました😃

2021年3月25日木曜日

しだれ桜

現場に行った所が、しだれ桜が綺麗でした。

天気も良く、家族連れやご年配の方々が

綺麗なしだれ桜を眺めていました。

2021年3月20日土曜日

ミライおかざき匠プロジェクトに参加

半年前から進めていた、企業マッチングが

お披露目の機会をいただきました。

岡崎市役所西庁舎一階入り口で

3月22日から26日まで展示してます。

伝統工芸の自社やりたいことや、

問題点を洗いだし異業種との

マッチングで問題点を解決していく

事業です。

自社、タケヒロ産業さんと一緒に

洋風にも合う明かり灯篭を造りました。

六方石や石灰岩の板石を、

使い方造りあげました。

他の方も面白いものをあります。

上新石材さん、可愛いキャラクターで

目に特別な石が入っています。

粟生人形さん、雛人形の生地を使って

折り紙風カードスタンド。

ムラセ銅器さん、銅製のホッサンド

熱伝導が鉄とは違います。

石彫の戸松さん、ケルベロス

顔が3つ有るのが特徴です。

三浦太鼓店さん、太鼓用のバチを握る為の

皮手袋。おしゃれでかっこいいです。

各企業、色んなアイデアを出しあって

新しい商品を展示しています。

是非、実物を見に来て下さい。

2021年3月17日水曜日

開花宣言

うちの展示場にも桜が咲き始めました。

5輪は咲いていたので、桜の開花宣言が出来ました。