2013年12月30日月曜日

大晦日

ご無沙汰してました。

今年も、皆さんのおかげで無事に

来年を迎える事が出来ます。

一年間、ありがとうございました。

来年は2014年

そう、石(14)年です。(自分で勝手に決めました。)

来年は変わります、変えて行きたいです。

2014年もどうぞ、よろしくお願いします。


2013年12月1日日曜日

三島小学校 校章石パズルに目地入れ

今日は日曜日

休みかと思ったら、岡崎石材青年クラブの

校章石パズルの仕上げをやる日でした。

今年の岡崎ストーンフェアの会場で、

来場者の方々に石のパズルをはめてもらった物に

目地を入れて仕上げをしました。

少数精鋭で、公園団地のメンバー5人で

作業しました。


写真のような感じで、白い目地が入り

校章もかっこよく仕上がりました。

多分、寄贈するのは来年になるとは思いますが

三島小学校の皆さん、楽しみにしていて下さい。

2013年11月19日火曜日

おかざきっ子展で石作品発見

久々に土曜日を休みにして、おかざきっ子展を見に行きました。


自分の頃を懐かしながら、作品は元気いっぱいの物がが並んでいました。

中でも目を引いたのは、


大理石か何かの石を削り、上手に作品が出来ていました。

他の学区の作品を見てみると、


石の端材をうまく利用して、とんぼやてんとう虫を作っていました。

岡崎の子供たちが、石の端材とはいえ使ってくれて

とてもありがたいです。

2013年11月11日月曜日

長島 なばなの里の近くで

日曜日は、子供たちと一緒にお客さんのところに配達を

東名阪の長島インターから23号線に向かう道沿いに、

きれいなお花畑発見。


トラックを止めて、子供たちと写真をパチリ。


心あらわれる一日の風景でした。

2013年11月4日月曜日

茨城 ストーンフェスティバル プレオープン

11月1日、茨城県笠間市であった『ストーンフェスティバル2013』の

プレオープン(石材関係者など限定)に、遥々行ってきました。

笠間のストーンフェスティバル(岡崎はストーンフェア)は5年ぶり、

前とどのように代わったかとか色々楽しみです。


東京駅からシャトルバスで会場入り、沢山の業者の方が

来ていました。

受付を済ませまず目に入ったのが、灯篭の製作実演。


ノミを叩く音が響き、とても心に響きました。

会場全体は、岡崎ストーンフェアを少しコンパクトにした感じで

灯篭でも茨城の形やデザインが見れ、お墓は糠目石や稲田石など

なかなか岡崎では見れないものが見れました。

昼食を頂いて、次は稲田石の丁場見学。


日本最大級の石の丁場と言うだけあって、規模が桁違いです。


丁場で岡崎との違いを圧倒されながら、次に向かったのが


石材加工屋さんの友常石材(株)

ここですごい機械を久しぶりに見ました。


ガングソーです。

のこぎりみたいに前後に鉄の歯が動き、石との間に

鉄の粉と水をまいて石をスラブ上に削っていく機械です。

ちなみに、写真を撮っている人は石材産業協会の大川さんです。

次は、浄土真宗別格本山の西念寺で講和を聞かせていただき、


その後は、石材産業協会次世代育成ネットワークによる

会議兼講和をしました。


他産地の青年部の活動報告も聞けて、また上野さんの

講演もすごくためになりました。

講演で話されていた、五感の視覚と聴覚の実験を家族に実験します。

懇親会で、いろんな仲間と話してお酒を浴びるように飲み

非常に有意義な、一日でした。

また、こんな機会があることを期待します。

2013年10月28日月曜日

あいちトリエンナーレ2013

最終日の昨日、あいちトリエンナーレ2013 

岡崎会場(シビコ)に行ってきました。


どんなものかも見当もつかず、せっかく岡崎でやっているし

最終日だしで行く事にしましたが、中に入ってビックリ!!


ガスかかっていて、なんとも壮大で神秘的な空間でした。

また、いろんな仕掛けもされていました。


次は、ダンボールハウス?

無数のダンボールに四角い穴が空けられ、すごかったです。

その他も色々回り、最後に屋上に


見にくいですが、高さ2メートルの所に無数の線が

格子状に張り巡らされています。

また違った空間を感じました。

色々見れて、異次元を体験できました。

こんなことなら、もっと早くいろんな会場も見てみたかったです。

2013年10月26日土曜日

岡崎ストーンフェア ご来場ありがとうございました。

未曾有のストーンフェアも終わり、

あれだけ製品のあった乙川河川敷も

水曜日には、この状態です。


午後から、出展者の皆さんで雨降る中

整地作業を行いました。

デコボコの所を直し、ゴミを拾い

二時間掛かりました。

会期中は、足元の悪い中ご来場下さった方々

本当にありがとうございました。


2013年10月19日土曜日

岡崎ストーンフェア2013 開催

本日、岡崎ストーンフェアの初日

天気予報は朝夕天気が悪く、

昼間は曇り。

今は岡崎はさっきまで、雨が降っていました。


何とか準備が整い、お客さまをお迎えする事が出来ます。

足元が悪いと思われますので、

ご来場の際は長靴を履いてこられるのがいいと思います。

ご来場、心よりお待ちしています。

2013年10月14日月曜日

岡崎ストーンフェア 準備開始

今日は、祝日を返上して岡崎ストーンフェアの

会場つくり・搬入日です。


前日にトラックに、それなりに積み込み搬入です。

午前中は会場のライン引きを出展業者で、

終わったら伝統工芸士コーナーの会場つくり、

その後にやっと、自社ブースの草刈をやり、展示をします。

金曜日まであっという間に過ぎてしますので、

段取りよく行きたいです。

毎年の事とはいえ、今年も来てくれるお客様の為に

うまく展示できるように努力します。


2013年10月1日火曜日

石割り

今日は、お仕事で長尺物の石を小さくする

小割りをしました。

まず、割りたい所に線を引き削岩機(振動ドリルの強いもの)で

穴を掘ります。

空けた穴にセリ矢という3枚の鉄の板をかませて、

上から真ん中の板を叩いていきます。


うまくいくと、写真のように割れてくれます。

石の目もあるので、いつも順調には割れてくれませんが、

今回はうまく割れてくれて良かったです。

しかし、穴を掘るのに石が硬かったせいか、時間が掛かりました。

2013年9月19日木曜日

中秋の名月 自宅から

昨日は、満月

夜に外に出て月見をしました。


写真を撮ってみましたが、実際に見ると

月の表面がよくわかりました。

たまには外で月見もいいものです。

2013年9月16日月曜日

はめ込み・ホゾ入れ加工

この間、仕事でこんな事をしました。

 お客様の要望で、はめ込みのホゾ入れ加工をしました。



合体


ここまでやれば、石と石とが合わさり合いずれにくく、

倒れにくくなります。

写真には写っていませんが、さらにステンレスの異形棒を

2本入れました。

うまくはまってくれてひと安心です。

2013年9月12日木曜日

石を磨く

石材青年クラブという若い石屋さんの

団体で毎年恒例の、小学校に石の校章を

寄贈する事業を今、行っています。

その行程の一つで、切削した面を

ピカピカに磨くことをしました。


磨きはうちの工場ではやらない作業なので、

結構、ドキドキしながらやりました。

上から押さえながら、表面をつるつるにしていくので

油断していると、機械に体を持って行かれそうになります。

粗さの違う研磨を使い、6行程やってやっと

ピカピカつるつるになります。

公園団地青年部の部員達と代わりながら

一つのものが出来、とてもいい経験をしました。

2013年9月3日火曜日

おかざき匠の会 『夏休み工房見学会』

先週の日曜日に毎年恒例の

おかざき匠の会の夏休み工房見学会があり、

お手伝いに行ってきました。

詳しくはこちらから

10組20名の親子が来てくれて、

匠の会石屋チームで一輪挿しつくりの体験をしました。

みんな暑い中、一生懸命汗をかき

色んな形を造っていきました。

夏休みの思い出になると、とても嬉しいです。

2013年8月20日火曜日

休みあけ 仕事再開

昨日から仕事再開です。 お盆休みで身体がなまっていた分、 動きは悪いですが 次のお正月休みまでがんばります。😁

2013年8月13日火曜日

子供も楽しめる『アサヒビール夏休み親子見学ツアー』

自分が楽しみのためいや、

子供たちの見学のため守山にある

アサヒビール工場の『夏休み親子見学ツアー』に行きました。

詳しくはこちらから、 アサヒビール名古屋工場見学


ビールの試飲がある為、この暑い中電車で行きました。

はじめに、簡単な講義を受け工場の中へ

工場の中は写真撮影禁止なので、撮る事は出来ませんでした。


そして、室内に戻り『アサヒの森』で出た間伐材で

バードコール作りをしました。


調子よく音も鳴り子供は大満足

大人はお楽しみのビールの試飲で、大大満足です。


出来立てのビールは、最高です。

ちゃんと、3杯飲み干しました。


もちろん、子供はジュースです。

パンフレットも工夫が凝らしてあり、

子供用のは、からくりになっています。

うちの工場にも社会見学に来る人がいるので、

いろんなことが勉強になりました。

また、来年も申し込みたいです。


2013年8月6日火曜日

難しい石のはめ込み

仕事で、上の石とつなげる

ホゾ付きはめ込みの仕事をしました。


上の柱石を下ろすと


バッチリはまりました。

いつもは、はめ込みだけとか、ホゾ入れだけでしたが

安全性をとの事で両方行いました。

ほんと、うまくいって良かったです。

2013年8月5日月曜日

宇寿石にビシャン打ち


日曜日を使って、ある仕事(奉仕活動?)をしてきました。

六面切削した石に、赤鉛筆で輪郭を書いて

その内側をビシャン機を使って表面をざらざらにします。

何を造っているかはまだ言えませんが、

報告ができる時に、発表します。

2013年7月27日土曜日

美保の松原 神の道 石組み

東京からの帰り道

世界遺産の美保の松原に、寄り道

波は穏やかだったのですが、

天候が悪く肝心な富士山が見えませんでした。

駐車場に帰る道、神の道を発見


御穂神社に続く道のようで、一直線に通っていました。

そこで、注目する所は石屋さん


柱上の石で岩組をしてあるのを発見。

珍しい岩組だったので、写真を一枚。

こういう形も面白いなあと、勉強になりました。

2013年7月24日水曜日

やっぱ、ガンダム

日曜日に、東京・お台場に行ってきました。

たまたま止めた駐車場から、なつかしの1/1ガンダムが、、、

散々ガンダムの写真を撮りまくり、

とりあえず本来の目的のレゴランドに。

遊びつかれ、ダイバーシッティーで食事をし

見納めともう一度ガンダムに


ライトアップされていて、なかなかにくい宴質です。

ほかにも、昔の名場面集見たいのも後に映し出されていて、

昔の思い出がよみがえりました。

2013年7月5日金曜日

愛知大学生きたる。

石の公園団地に大学生が、見学に来ました。


学校で中国に研修に行って、日本の事などを

紹介するために見学に来たそうです。

このあとに、石の切削工場や字彫屋さんなどを

見学して講義を受けて帰られました。

講義では、私が岡崎の石屋の歴史を話したのですが

あまりうまく伝える事が出来なくて、

反省してその晩は早く寝ました。

2013年7月2日火曜日

石の親子かえる、設置


先日、庭師さんの依頼で石の親子かえるを設置してきました。

親子という事で2匹のかえる、

無事帰るととても縁起のいい石のかえるです。

設置した所も、なんと偶然にもうちの嫁さんの知り合いの

実家という事で、とても縁に恵まれた仕事ができました。

庭も、とてもかっこ良かったです。

2013年6月28日金曜日

『孝の司』 柴田酒造場でほろ酔い

今日は、孝の司で有名な柴田酒造場で

匠の会の工房見学に行って来ました。

柴田社長から色々なお酒の話や

苦労した話を聞き、お酒を造る事の

大変さを知りました。


お話を聞いたあとは、試飲会

久しぶりに冷酒を飲み、軽く酔っ払いました。

お酒も水と交互に飲むと、味が鮮明にわかるようになります。

工場を見学し、帰りにホタルのいる(熊もいるらしい)所に

連れて行っていただき、いい工房見学でした。

2013年6月24日月曜日

藤川宿で実演・体験やってきました。

日曜日は、梅雨の中休みで土曜・日曜と

天気がよく道の駅 藤川宿で実演・体験を

行ってきました。


場所が駐車場から裏手だった事もあり、

初めはあまりお客さんも来ませんでしたが、

徐々に興味をもたれた方々が来て頂いて

色んな人に、製品を見てもらい一輪挿しつくり体験を

やってもらう事ができました。

2013年6月19日水曜日

FMおかざき763 生放送されました。

FMおかざきに行ってきました。


今回は、石灯篭の事や自分の生い立ちなどを話してきました。

他にも道の駅 藤川宿の宣伝もしてきました。

緊張しましたが、MCさんの話がうまく

ついつい、しゃべりすぎてしまいました。

2013年6月17日月曜日

道の駅 藤川宿 匠庵に行ってきました。

23日に道の駅 藤川宿で実演・体験をするので、

事前に担当されてる方を見に行きました。

この日は、太田油脂(株)の夏目さん 磯部ろうそく店の磯部さんが

実演や体験を行われていました。

あと、商工会議所の石川くんも駆けつけてくれていました。


あぶらしぼり体験は、結構力が要る作業でとても大変でした。

23日はうちの店と上新石材店さんと実演・体験をやりますので、

是非、道の駅 藤川宿にお越し下さい。

詳しくは、こちらから

2013年6月7日金曜日

緑ヶ丘小学校 職場見学

昨日、小学校の生徒が職場見学にやってきました。


公園団地内の石を切削している機械を見たり、


石に字を彫るのを見て回り、加工の自社に来てくれました。


石灯篭を造るための道具を実演を踏まえて説明したり、


石に穴をあけて石を割ったりして


とても興味深く見たり聞いたりしてくれました。


最近の子供達は結構、積極的に質問をしてくれて


将来、色んな人に石屋の話をしてくれるのが楽しみです。


 次回の職場見学は、とある大学生が来るので


小学生と違って教えるのが緊張します。

2013年6月4日火曜日

有松絞りまつり


先日の日曜日に有松絞りまつりに『おかざき匠の会』のもと

参加してきました。


おかざき匠の会石屋チームによる石庭も、

たくさんの人に見て頂き大盛況でした。

体験の一輪挿しつくりも、持って行った石すべて体験でき

小さな子供からご年配の方々まで喜んで頂けました。

 月曜日は次回ある藤川宿の下見に行き、夜は匠の会の幹事会と

最近疲れが残るようになり、歳を感じています。

藤川宿のイベントは6月23日が担当ですので、

詳細についてはまたご連絡します。

2013年5月30日木曜日

央治、京都に行く

先日の土曜日に、小学校運動会があり

代休で月曜日が休みになり京都に行きました。

朝8時に着き、清水寺まで歩いていくまでも

石畳でとても風情があります。

清水寺からの京都の眺めは最高です。


このシーズンは、修学旅行が多くあり清水寺を回ったら

学生でもういっぱいになっていました。

続いて、八坂神社に歩いて向かう途中

ドラマに出てきた、梅垣屋(祇園 畑中)も見れました。

このあとも、午前中今日とめぐりをして

締めにコストコによって帰りました。

途中で石灯篭の写真を撮ってので、添付します。



清水寺にて



八坂神社に行く間



八坂神社にて